Q & A
お問い合わせ頂く内容をまとめてみました

こちらに記載していない事でも、疑問に思ったこと,分からないこと等があれば何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
よくある質問
ダイビングについて
何時までに到着すればダイビング出来ますか?
09:00位までに到着出来たら2ダイブ可能です。
当日の予約状況により、お客様のご希望に添えない場合もございますので必ずお問い合わせ下さい。
しばらくダイビングしてないので不安なのですが?
当店はお客様がストレスなく楽しんでいただけるよう努力を惜しみません。
不安な点などありましたら、いつでもお問い合わせ下さい。
潜降が苦手なのですが、潜降ロープはありますか?
ご安心下さい。
当日でもダイビング本数の変更可能ですか?
ダイビングポイントまでは、どれくらいかかりますか?
ダイビング毎の休憩はどこでとりますか?
希望が無ければ基本的には各ダイビング終了ごとに港に戻ります。
ただし、佐多岬灯台下コース等遠いポイントへエントリーする場合は、タンクを複数本積んで船上休憩になります。
初めてなのですが大丈夫でしょうか?
はい、体験ダイビングコースにお申し込みいただければ大丈夫です。
体験ダイビングは、初めてもしくは海の中を気軽に覗いてみたい方のコースです。
難しい事は全てスタッフが行いますので安心して潜って頂き、思う存分水中世界をお楽しみ下さい。
スポーツは苦手なんだけど、誰にでも出来ますか?
体験ダイビングに年齢制限はありますか?
サメとかいるんですか?危険じゃないのですか?
ただ全てのサメがダイバーの姿を見かけただけで攻撃をしかけてくる訳ではありません。しかもなかなか遭えないのです。
逆に今ではこちらがサメに逢いにツアーに出かけているのです。
Cカードを海外旅行で取得したのですが?
送迎について
空港,港及びダイビング当日及び滞在中に宿泊先送迎してくれますか?
駐車スペースは若干有ります。
支払いについて
スマホ決済やクレジットカード決済は可能ですか?
現在お支払いは、現金またはスマホ決済の「PayPay」と「au Pay」と「merPay」のみとさせて頂いております。
キャンセル料はかかりますか?
当ショップは皆様に安心して楽しんでいただけるよう1日の予約人数を限定しております。
お客様の経験本数やブランクのこと等も考慮し、慎重に検討したうえでご予約をお受けしています。
その為、満員になっていなくても他のお客様のご予約をお断りする事もございます。
少人数制にこだわっておりますので、予約後のキャンセルはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
前日・当日キャンセルの場合は、ご連絡は必ずお電話にてお願い致します。
店舗:0994-26-1345
■前日キャンセル:大人 7,000円(税別)/ 託児サービス 1,000円(税別)
■当日キャンセル:お申込み頂いたツアー料金(税別)(レンタル器材は除く)
■講習は1週間前から 10,000円(税別)*テキストは買取になります 。
*1ダイブ乗船後の2ダイブ目,3ダイブ目のキャンセルはキャンセル料はかかりません。
※お客様の都合による前日17時以降の日程変更につきましては、変更手数料がかかります。
■お一人3,000円(税別)■託児サービス お一人1,000円(税別)
その他の質問
器材を前もってショップに送りたいのですが?
荷物は着日指定で、潜る日の前日にお願いいたします。発送後に連絡頂けると助かります。
ご自宅⇔ショップ間は大きな荷物を持っての移動も大変ですから送った方が楽ですよ。
佐多における陸上での服装は?
おおよその目安にして下さい
・4月~6月は、薄手のジャンバー・トレーナーなどあると良いでしょう。
・7月~9月は、短パン・TシャツでOKです。(夏ですっ!)。
・10月~11月前半は、日中は天気が良ければ、短パン・TシャツでOKですが、薄手のジャンバー・トレーナーなどあると良いでしょう。
・11月後半~12月は、冬です、北風が吹きます。防寒対策忘れずに
一人でも楽しめますか?
1人なんですけど・・・
女性1人ですが・・・
大人数が苦手・・・
受け入れ人数は多くても9人と限られていますので少人数制です。
ダイビング申込は、カップルやお1人様が多いのでプライバシーに配慮したいダイバーは多いです。
水中で撮ってもらった写真が欲しいのですが?
WiFi環境も整備してありますのでデータ転送はスムーズです。
時季に合わせてウェットスーツは何ミリがいいですか?
生理中、または妊娠中ですが潜れますか?
泳げないけどダイビング、シュノーケリングはできますか?
できます。
泳げない理由は息継ぎ(呼吸)が上手くできないとの理由がほとんどです。
ただし、未成年がご利用の際は保護者同伴とさせて頂きます。
ダイビングに必要な服装は?
雨天時はとくに寒く感じますので、ボートコートやウィンドブレーカーを持参されることをお勧めします。(レンタル用ボートコートにフードベストあります )
また、日焼けするのが嫌な方は、帽子や長袖Tシャツがあるとよいでしょう。
※船には日よけテント付いています。
目が悪いのですが、度付きマスクはありますか? コンタクトレンズを着用したまま潜れますか?
子供がいるのでダイビング中だけでも預けたいのですが?
日焼け対策を教えて下さい
ワンポイントアドバイス
デリケートなお肌には紫外線吸収剤より、紫外線散乱剤を使った製品のほうが、刺激少ないといわれています。
「肌に優しい」と言われてる物には、SPF値が低いものが多いようですが、ダイビングにはSPF50はあると良いですね。
出来れば、1時間に1回または1ダイビングに1回塗りなおすと良いでしょう。
以外と忘れがちな唇・・・。唇が日焼けすると、皮がむけて痛い~なんていう経験はないですか?。
唇にも忘れずに、日焼け止めの対策をしましょう!!唇にはウォータプルーフタイプのリップを塗るのを、オススメします。
太陽が出ていない曇りや雨の日は、日焼け止めをするのを忘れがち。
天候に関係なく、日焼け止め対策はしてくださいね。
日焼け対策は夏だけでしょ!?まだ夏じゃないから大丈夫。と思っていては ダメ!ダメ!!ダメ!!!。
春先やGWなんかに日焼けすると、残ってしまいます。季節に関係なく、日焼け止めの対策を!!
肌紫外線対策で忘れがちなのが「目の紫外線対策」サングラスの着用もポイントです。
紫外線対策機能が無い色の濃いサングラスを使用すると目に悪い影響を与える可能性がありますので、サングラスは「紫外線透過率」の低いレンズのものを選びましょう。
例えば、紫外線透過率1.0%以下という表示のレンズは、紫外線を99%以上カットする事が可能と言われてます。季節に関係なく、目も紫外線対策を!!
ショップ周辺施設
ショップの近くに食事をする所はありますか?
ただし、曜日にとっては定休日だったり満員だったりすることもありますので、出前か徒歩5分のAコープをお勧めします。
コンビニは近くにありますか?
宿泊先は紹介いただけますか?
電話: 0994-24-5300
電話: 0994-27-3121
電話: 0994-26-0069
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多どんなところですか?
ダイビングの前日や後日にドライブをしたいのですが、おすすめドライブコースありますか?