
FUN DIVING
鹿児島県大隅半島の最南端の佐多周辺ポイントをメインに楽しみながらダイブします。

Q & A
お問い合わせ頂く内容をまとめてみました

こちらに記載していない事でも、疑問に思ったこと,分からないこと等があれば何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
09:00位までに到着出来たら2ダイブ可能です。
12 : 00までに到着で1ダイブ出来ます。 当日の予約状況により、お客様のご希望に添えない場合もございますので必ずお問い合わせ下さい。
希望が無ければ基本的には各ダイビング終了ごとに港に戻ります。 ただし、佐多岬灯台下コース等遠いポイントへエントリーする場合は、タンクを複数本積んで船上休憩になります。
その日の他のお客さまとの兼ね合いになります。目安として、2ダイブ時は14時半~15時ぐらいごろに戻ります。予約時にご相談下さい。
ダイビングポイントまでの移動時間は近いところで5分。
佐多岬灯台下コース等遠いところで40分くらいです。
片道の平均移動時間は約10~20分です。
当店では佐多の海で潜りたいという方、全てをガイドいたします。
「海外でCカードを取得したけど全然潜ってない!」,「Cカードは取得したけど全然自信がない!」というブランクダイバーも問題なく大歓迎です。
ダイビングのスキルやノウハウなどをしっかり復習し、自信を取り戻せるように、自信をつけて頂くようにしっかりとケアしていきます。
他団体のダイバーもブランクダイバーも、遠慮なく潜りに来て下さい。
ご安心下さい。
アンカーロープもしくは潜降ロープ沿いに潜降していただきます。
無理をしてのダイビングは事故につながる可能性がありますので、当日の体調・天候・海況などを考慮して決めていただいて結構です。
変更によるキャンセル料は一切いただいておりませんので、安全第一でダイビングをお楽しみ下さい。
しばらくダイビングしていない、ライセンス取ったばかり、セッティングのやり方わからない等々、色々不安はあると思います。
ご安心下さい。
そのようなゲストの不安を、完全に取り除いてからダイビングします。 当店はお客様がストレスなく楽しんでいただけるよう努力を惜しみません。 不安な点などありましたら、いつでもお問い合わせ下さい。
はい、体験ダイビングコースにお申し込みいただければ大丈夫です。 体験ダイビングは、初めてもしくは海の中を気軽に覗いてみたい方のコースです。 難しい事は全てスタッフが行いますので安心して潜って頂き、思う存分水中世界をお楽しみ下さい。
ダイビングって、体力や泳力に自信がないと出来ないのではありません。
現在は指導カリキュラムやダイビング器材が充実しているので、健康に問題ない方であれば年齢や運動神経、もちろん泳力などを問わず、どなたでも楽しめるレジャーとなっています。
ダイビングは競う遊びではありません、遊び方いっぱいの水中の世界を一緒に潜る仲間たち楽しさや感動を共有しましょう。水中世界から喜びと感動で満足することでしょう。
お子さんが乗船することで、ダイバーのポイントが限られてくるので、基本的に船上でのお預かりは致しておりません。
ご家族で貸し切り状態の時は海況が良ければ、船上シッターやシュノーケリングで
お受けできます。※料金が変わりますので、お問い合わせ下さい。
当ショップでは、10歳以上60歳以下で健康な方とさせて頂いております。
※ただし、参加申込書で健康チェックをさせて頂いております。
基本的には中学生から体験ダイビングをお受けしています。
(ボートダイブなので、水慣れしているお子さん。身長150センチ以上)小学生は、泳力・性格・理解力などをスタッフが把握できてる子に関しましては、高学年になったら検討させていただいています。
A1 海には危険だと言われてるサメやその他の生物がいます。 ただ全てのサメがダイバーの姿を見かけただけで攻撃をしかけてくる訳ではありません。しかもなかなか遭えないのです。
レジャーダイバーがサメに遭っただけで襲われていたらこんなにダイバーは増えていないでしょうネ?
A2 世界中のダイビングポイントには、サメに出会いサメを遊ぶポイントもあります。
私も潜ってサメに遭遇したことが多々ありますが、襲ってくる気配を感じたことはありません。 逆に今ではこちらがサメに逢いにツアーに出かけているのです。
大丈夫です。 1人なんですけど・・・ 女性1人ですが・・・ 大人数が苦手・・・
という感じで申し込まれる方が大多数です。 受け入れ人数は多くても9人と限られていますので少人数制です。 ダイビング申込は、カップルやお1人様が多いのでプライバシーに配慮したいダイバーは多いです。
海の上は結構風を受けるので、体感温度は陸上よりはるかに低いと思ったほうがよいでしょう。 雨天時はとくに寒く感じますので、ボートコートやウィンドブレーカーを持参されることをお勧めします。(レンタル用ボートコートにフードベストあります ) また、日焼けするのが嫌な方は、帽子や長袖Tシャツがあるとよいでしょう。 ※船には日よけテント付いています。
当ショップでは託児サービスを実施しています。
詳しくは → 「Liberty Kids 託児サービス」を確認参照ください。
人によって感じ方が違うので、あくまでも参考に。
・【 4月~ 6月】水温19~24℃ ・・・ 5ミリワンピース+3ミリフードベスト
・【 7月~ 8月】水温25~30℃ ・・・ 3ミリワンピース
・【 9月~10月】水温24~27℃ ・・・ 5ミリワンピース
・【 11月 】水温22~25℃ ・・・ 5ミリワンピース+3ミリフードベスト
・【 12月~ 3月】水温17~22℃ ・・・ ドライスーツ
といった感じです。
度付マスクは数に限りがありますが用意しております。お申し込み時に視力をお知らせください。
コンタクトレンズをつけてのダイビングも特に問題ありません。ただ水中で流れてしまう可能性もありますので使い捨てコンタクトをお勧めします。
ただし、ライセンス受講者は講習の内容によってはコンタクト不可の時があります。
生理痛がひどくなければ潜れます。
妊娠中のダイビングはできません。
ご自身で記録媒体をご持参の方はそれにデータを落とします。
メールへの送信,LINE等のSNSを活用した形でもお渡しします。 WiFi環境も整備してありますのでデータ転送はスムーズです。



